【英検1級】エッセイー言い換え上位表現 #2



英検1級のエッセイを書いてみてJamesに添削してもらってるシリーズです。

このシリーズは寧ろ自分の勉強に近いですが、同じくらいのレベルのどこかの誰かの役にもしかしたら立つこともあろうかと、情報をシェアしておきたいと思います。

ページ内検索機能で「big」とか「important」とか恰好良い表現に直したい単語を検索したら、言い換え表現が見つかるかも!

でもコンテキストに合わせて一応確認して欲しいので、私のエッセイをお恥ずかしながら載せておきますので単語が使われている前後の文脈もちゃんとチェックしておいてね。

1つ目は私の書いた原本に文法的な訂正を入れたものです。

2つ目は訂正後に英語表現を上位言い換え表現に言い換えたものです。

画像をクリックすると大きくなります。


2- Agree or disagree: Extreme social inequality will never be eliminated


私の書いたエッセイ(間違え訂正済み)


Jamesが表現を直したエッセイ


ポイントまとめ

  自分なりに今後参考にしたい言い換え表現をまとめていきます!

第1段落

・「because」
「due to」

・「the way A is improving」
「the improving manner in which」

・「the history of human」
「human history」(the付けない)

・「with more information」
「with access to more information」


第2段落

・「significant changes」
「considerable changes」

・現在も状況が同じ場合は現在完了形

・「all over the world」
「nearly anywhere in the world」

・「make it easier」
「enable」

「主語 first do something and subsequently do something」


第3段落

・「big」
「significant」

・「easier and cheaper」
「accessible and affordable」

・「and that is giving them」
「, giving them」
分詞構文を友好的に使う!

・「learn different cultures」
「be exposed to different cultures」

・「various points of view」
「differing points of view」


第4段落

・「easier travel」
「inexpensive travel」

「globalism」

・「a variety of ethnic」✖
「a variety of ethnicity」

・「live in the same society」
「live alongside each other」

・「consequence」
「outcome」
consequenceはネガティブなニュアンス

「As 主語 become more common, 主語2 will do something」

・「make society fit」
「Society will adapt」

第5段落

「move society towards sophistication」
(主語が社会をより洗練させる)

「there is no reason to think this will stop so long as 」
(~が止まると考える理由はない)

「the pursuit of A persists 」
~の追及が続く(限り)


一人反省会

まだまだ普段の会話で使い慣れない単語が多いですが、こうやってちょっとずつ練習していけば手ごたえも掴めるかなと思います!

次のエッセイを書く時は今回や前回のまとめを少しでも取り入れて使い慣れていければいいなと思います!
-Kazusa




コメント

  1. James先生の書き言葉への訂正は大変勉強になります。もっともっと本を読まねば…

    返信削除
    返信
    1. Happy to hear that you liked the article! Thanks! -Kazusa

      削除

コメントを投稿

Please ask any questions or leave a comment!